先日、すっかりハマっている登山の目的で高速道路を走っていたところ、トンネルの中で変な音が鳴りました。走行中も変な音は鳴り続け、コンビニの駐車場に停めてタイヤを見てみたところ……何かが刺さっている!(この車で二度目)
仕方がないので最寄りのディーラーへ寄り、修理をお願いしました。そして刺さっていたものがこちらです。
こんな特大サイズが刺さることって滅多にないですよ!と言われたので……
厄落としのため、磐船神社で修行し、生まれ変わってきました。(岩窟めぐり。大人500円)
事前に調べたところ、持ち物を落とすと拾えない構造になっているが、岩窟内は暗いと書いてあったので、登山用のヘッドライトを持っていたところ大変活躍しました。(普段は日帰り登山ばかりで持っていても使うことがない)神社近くの「おじいさんの古時計」というレストランからいい匂いが漂ってきたので、今度行きたいです!
さて、タイトルの話ですが、登山にハマる前は、趣味といえば読書だけでした。
今も夫婦ともに読書は大好きで、結婚した時に書籍代は制限なく使えるルールを設けたのですが、近くに図書館がある家に引っ越してからは、書籍代がほとんどかからなくなりました。つまり、趣味にお金を使うことがなくなったのです。
一見いいように思うのですが、趣味にお金を使うことは働く活力にもつながってくるよなーと思っていて、推し活に課金する人たちって生きるエネルギーに満ち溢れているなーと羨ましく思う面もあったので、お金を使う趣味ができて嬉しいです。
やはり文化・芸術の趣味(読書や舞台・歌舞伎・映画・絵画などの鑑賞、手芸や工作など)と、スポーツの趣味(キックボクシングの習い事など)を両方持っていると、人生がより楽しくなるのではないかなーと思います。
富裕層のシニアの方達が、体が動くうちに旅行など色々やっておいた方がいいと言っている話をよく見聞きするので、限りある人生の過ごし方について考えたりすることが増えています。
追記:50代の会員さんが、ジムに通い始めて6キロ痩せたという話をきいて、興味津々です。
——————————————————–
つばめジム都島店
534-0016 大阪市都島区友渕町2-15-28
ベルファ2の2階西側 エスカレーターを降りて左にぐるっと回った右手奥
女性専用 少人数制ジム
月2回6,600円〜 20代から60代の会員様がいらっしゃいます
アットホームな空間で、普段着エクササイズ🎵
予約・キャンセル・入会・休会・退会・プラン変更もオンラインでスムーズ
体験のご予約はホームページから
———————————————————–
#ピラティス #筋トレ #ジム #diet #ストレッチ #gym #ヨガウェア #ダイエット部 #産後ダイエット #ヒップアップ #ヨガインストラクター #産後 #宅トレ #ヨガ好き #寝る前にできる3分ヨガ #柔軟 #ベストボディ #筋肉 #体質改善 #アロマヨガ #瞑想 #呼吸 #痩せる #ウエスト#つばめジム #キックボクシング女子 #体験あり #ダイエット #痩せたい #トレーニング #大阪 #都島 #筋膜リリース #パワープレート #インボディ #マットピラティス #インストラクター募集 #求人